あらためてお盆について考えよう
お盆ってなに? お墓参りされましたか? お盆は、最もメジャーな仏教行事。 その由来には諸説ありますが、日本古来の祖霊信仰に中国から伝来した『盂蘭盆経』の教えが加味されたのがお盆だと言われています。 盂蘭盆とは「ウラボン…
お盆ってなに? お墓参りされましたか? お盆は、最もメジャーな仏教行事。 その由来には諸説ありますが、日本古来の祖霊信仰に中国から伝来した『盂蘭盆経』の教えが加味されたのがお盆だと言われています。 盂蘭盆とは「ウラボン…
「よるしらべ」知ってますか? 「よるしるべ」じゃない?「る」が「ら」に? 「よるしらべ」は、2014年から当山で行っている声明雅楽コンサート。 「よるしるべ」の会場に、という話が来た時にやろうと思いついたもの。 和蝋燭の…
「よるしるべ」ってなに? 瀬戸内国際芸術祭、2016年夏会期は9月4日まで。 いよいよ秋会期も近づいて来ました。 観音寺市では10月8日から伊吹島で開催。 10月21日からは市街地で「よるしるべ」。 一心寺も会場の一つで…
選挙は難しい 参議院選挙に続いて東京都知事選が終わりました。 投票率は60%程、前回よりも大幅に上がったとはいえ、多くの方が投票していません。 選挙は難しいと言われますが、なぜでしょうか。 候補者の本当の人間性、考えが良…
これまでフェイスブック、ホームページで様々なことをお知らせしてきましたが、本日よりブログもスタート。 よろしくお付き合いください。 観音寺市のまち歩き本に紹介されました まずはお寺の紹介から。 先日発刊された観音寺市のま…